24卒の就活はやばいってほんと? 気になる流れやおすすめの就活サイトをチェック!
24卒という言葉は就活の中ではよく耳にしますが、いったいどの学生のことを示すのでしょうか?それは、2024年3月に卒業し、4月に就職するという2022年4月時点で大学3年生もしくは修士1年生のことを示します。まだ先に感じるかもしれませんが、既に少しずつスタートしてきている24卒の就活の流れについてみていきたいと思います。
目次
24卒の就活はコロナの影響でやばい? 影響を受ける業界はこちら
24卒の就活スケジュールは変更の可能性もある? 気になる流れやいつから始めればいいかもチェック!
24卒におすすめの就活サイトはこちら
【まとめ】やばいと言われる24卒の就活スケジュールを把握してきちんと準備をしよう! 最新情報の確認は就活サイトがおすすめ
24卒の就活はコロナの影響でやばい? 影響を受ける業界はこちら
24卒の就活スケジュールは、ここ数年同様コロナの影響を受けることは間違いありません。しかしながら表題のように24卒の就活はやばいと言われても具体的にどのようなことがやばいのかについて理解できていないと、対応もとることができません。
まずは、コロナの影響でどのような変化が表れているのかを的確にとらえ、やばい状況をどのように打破していく必要があるのかについて考えていきたいと思います。
就活スケジュールを組むにあたって、就活サイトの登録や、企業説明会に参加するといった従来の流れは24卒においても変わらず続いています。
コロナの影響といったところでは、企業説明会に関してはウェブで実施する企業も増えてきています。直接出向けないということが一見でメリットのようにも感じますが、一方でこれまで遠方で参加できなかった企業の説明会に参加できるなどといったメリットも出てきます。
さらに近年取り入れている企業増えている、インターンやコロナ禍におけるウェブインターンに参加することで、少しでも企業との接点を増やしておく必要があります。
いざ就活を始めた時に、やばいやばいと焦ることのないようにして就活スケジュールを組んでおくのがおすすめです。
コロナの影響を受ける業界をみていくと、「宿泊業」「飲食店」「娯楽業」などといったところで売り上げが減少となっています。そのほか、「運輸」に関しては、航空や鉄道などといった旅客輸送分野がコロナの打撃を受けています。
自分たち自身のコロナ禍での生活を振り返ればこのような業界が売り上げ減になっているという状況は容易に理解できると思います。
やばい業界というつもりはありませんが、コロナ禍における就活は、これまでとは全く別の影響がでてきます。
自分が目指す業界や企業がどのような状況であるかについては、いつからということではなく、随時確認しておく必要があります。
24卒に関してもコロナにより、今後も就活スケジュールや採用の流れなどに関しても変更されていくことも考えられます。この状況においては、こまめな情報確認が非常に重要になってきます。
24卒の就活スケジュールは変更の可能性もある? 気になる流れやいつから始めればいいかもチェック!
24卒の皆さんが就活を始める前に、まずがある程度の流れといつからどのようなことが始まるのかといったざっくりとしたもので構わないので、最低限が頭に入れておくことがおすすめです。
ここからは就活スケジュールについて、いつから始まるのか、説明会や選考の流れについてお話していきます。
まず、いつから始まるということですが、24卒は2022年の4月から7月にかけて、早い企業でインターンが開始されます。こんなに早くてどのように動き始めればいいかわからない、焦る気持ちばかりが募ってやばいと感じる人もいるかもしれませんが、この時期に関しては特に、外資系やベンチャー企業を目指す学生にとって動くことが必要とされている時期です。そういった業種を目指す人は、早目の動きがおすすめです。
インターンに関して言うと、その後はサマーインターン、オータムインターン、ウインターインターンと3つの時期に分けて実施されていきます。コロナの影響があり、ウェブで完結するインターンも増えています。様々な仕事に触れる機会が増えているメリットを生かして、ぜひ多くのインターンに参加することをおすすめします。
インターン以外の、就活スケジュールがいつからかについて見ていきましょう。
まず、就職サイトへの登録に関してはすでに登録済みという24卒の学生も多いと思います。登録済みであれば、随時更新される企業情報や就活に関する情報などを確認し、必要な情報についてしっかりと調べておくのがおすすめです。
また就活サイトは24卒向けの就活スケジュールやいつから何を始めるべきか、また選考の流れなど様々な情報を提供してくれます。
スマホでも簡単にチェックできると思うので、定期的な確認を心がけましょう。
続いてエントリーはいつからかというと、24卒は、2023年3月から開始予定です。3月には各社の採用サイトがオープンし、会社説明会なども始まってきます。いよいよ就活の流れがスタートするという時期です。エントリーシートの提出に関してもこの時期から始まっていきます。
続いて面接等がいつから始まるかというと、6月からです。この時期から少しずつ周りの選考の進み具合と比較して、やばいと感じたり落ち込んだりすることも出てくるかと思いますが、あくまでも人は人自分は自分と考え、自分の目指す仕事にしっかりと向き合っていくことがおすすめです。
尚コロナの影響により、前後することも考えられます。あらかじめその点は理解しておきましょう。
就活スケジュールとその流れについては以上のようなものです。
いつから始めればよいかと迷ったりやばいと感じている方は、ぜひこちらを参考にしながら動いていただくのがおすすめです。コロナで不確定要素が多い24卒の就活ですが、早めに動くことは、より自己分析や企業分析を深められたり、焦ることが少なくなったりと様々なメリットがあります。
24卒におすすめの就活サイトはこちら
就職サイトはなんでもかんでも登録すればよいというわけではありません。あまりにも数を増やしすぎると、かえって収拾がつかずにやばい状況になってしまうこともあります。ですので、使い勝手がよく企業情報なども充実したいくつかの就活サイトを選定してそれらをうまく利用していくというのがおすすめです。
ここでは、様々な強みを持った就活サイトについて紹介していきたいと思います。
1. ミーツカンパニー
画像引用元: ミーツカンパニー
まず一つ目におすすめの就活サイトが「ミーツカンパニー」です。上場企業から優良ベンチャー企業まで幅広く網羅されており、少人数制でじっくりと話ができる場となっています。主要都市7拠点において、年間1000回を超えるマッチングイベントを開いており、少人数制の座談会形式の場が設けられています。
また60名以上のリクルーターが内定までの流れをサポートしてくれます。
これまでの就職サイトの概念を覆す、就活生にとっても企業にとってもとても内容の濃い場を提供してくれるサイトです。
2. キャリアチケット
画像引用元: キャリアチケット
続いて二つ目におすすめの就活サイトが「キャリアチケット」です。
こちらのサイトは、キャリア形成や企業採用に精通したプロが就職活動をサポートしてくれる就活エージェントサービスです。自己分析や企業分析、エントリーシートの書き方や面接対策など、一人で乗り切るにはなかなか困難な面が就活には多々あります。そういったところをサポートしてくれる、心強いサービスです。
なん十社もやみくもにエントリーするのではなく、一から自分がやりたいこと、自分に合っていることを探して企業を見つけていくというやり方を教えてくれます。
就活の流れもしっかりと教えてくれるので、何から手を付けたらよいのかわからなくてやばいと感じている人にぜひおすすめしたい就活サイトです。いつからどの様な流れで進めたらよいのかなどといった就活スケジュールも知ることができます。
3. doda キャンパス
画像引用元: doda キャンパス
三つ目におすすめの就活サイトはdodaキャンパスです。
こちらのサイトは、学生が公開した自己PRや自己分析を見た企業が逆求人してくるというサービスを提供しています。企業側から早期インターンや選考案内などが届きます。
こちらのサイトでは大学1,2年生から就活を意識し始めることをおすすめしており、学生時代の経験やスキルを身に付けそこから自分自身の強みや価値観の気づきを促しています。
就活自体はいつから始めるということではなく、あくまでも経験値やスキルの蓄積に関しては既に大学入学から始まっているということを教えてくれています。
自分自身の自信にもつながっていくことだと思うので、こちらの就活サイトの活用はぜひおすすめしたいと思います。
4. Offerbox
画像引用元: Offerbox
四つ目におすすめの就活サイトはOfferboxです。こちらについても、さきほどのdodaキャンパス同様、企業側からオファーが届くといった形式です。こちらのサイトに関してはどちらかというと企業目線で作られたサイトという印象です。企業が攻めの採用活動をするうえでおすすめされています。特にベンチャー企業や中小企業など、学生への認知度が低い企業がターゲットとなる学生を探すのに便利な就職サイトといえます。
5. ジョブスプリング
画像引用元: ジョブスプリング
最後におすすめの就活サイトはジョブスプリングです。
こちらの就活サイトは、エージェントとともに就活をすすめていくもので、むやみやたらにたくさんの企業にエントリーしたり面接を受けたりということではなく、よりシンプルに効率的に就活を進めていくためのサポートをしてくれるものです。
いつから、どんな風に始めればよいのかわからないという方にも、就活スケジュールをある程度組んだりすることもできるのでおすすめです。
紹介してくれる企業数は3~4社と厳選されたものであり、より一人一人にあった企業の選定をしてくれます。そのうえで、採用までの流れをしっかりとサポートしてくれます。
就活をできるだけ効率的に行っていきたいという方におすすめです。
【まとめ】やばいと言われる24卒の就活スケジュールを把握してきちんと準備をしよう! 最新情報の確認は就活サイトがおすすめ
以上、24卒の就活についてみてきましたが、いかがだったでしょうか?
やばいといわれている24卒の就活ですが、いつから始まるかやどのような流れかなどといった就活スケジュールや段取りを把握し、一つずつしっかりと取り組んでいけば、決して焦る必要はありません。
自分自身の目指す先を見据えたうえで、着実に取り組んでいけばきっと納得のいく就活になると思います。決してコロナに左右されることなく、前を向いて取り組んでいきましょう。
あなたにおすすめの動画
この記事へのコメントはありません。